Item
【STRUM ストラム BOOTS ブーツ】MATILDA/イタリアンベンズ オイルバケッタレザー/ショートエンジニアブーツ【送料無料】
【ブランド】
STRUM - ストラム
【アイテム】
ブーツ
【品番】
STB010-01BK
【商品名】
MATILDA/イタリアンベンズ オイルバケッタレザー/ショートエンジニアブーツ
【サイズ】
25cm・26cm・27cm・28cmの4サイズ展開
【材質】
革:イタリアンベンズ オイルバケッタレザー (牛革)
ソール:イタリア ヴィブラム社#4014
製法:グッドイヤーウエルト製法
【付属品】
・当店発行の購入証明書
【納期について】
▼在庫がある商品
即日~1週間以内での発送となります。
【コメント】
革や縫製、仕様に渡るまで妥協なく作製した本格的エンジニアブーツ。
STRUM初のショートエンジニアブーツ。
20AWにSession名義で発表以来、STRUMとしては16AW以来、9年ぶりのエンジニアブーツになります。
革はイタリア・トスカーナ地方のタンナーTEMPESTI(テンペスティー)のベンズを使用。
原皮には、北欧産成牛の中でも最も繊維密度が高く平滑なベンズ部位が用いられ、加脂工程では通常の1.5〜2倍もの油脂を含ませることで、しっとりと弾力があるのが特徴です。
顔料は使わず、染料のみで仕上げることで革の表情を生かした革で、使えば使うほど深み、艶が増して行きます。
昔ながらのバケッタ製法で作られた、100% 植物タンニン鞣しの染料・芯通し仕上げ、オイルがしっかり入ったスムースレザーになります。
縫製は、勿論、耐久性・耐水性に優れたグットイヤーウェルト製法。
ソールリフトに1枚、ヒール側には更に1枚の合計2枚のフルタンニンのヌメ革を積み、ウエルトと縫い込むことで、ヒールの高さは4.2cmと重厚感のある佇まいに。
ウエルトに合成ゴムを積み上げて縫製するブーツが多い中、贅沢に本ヌメ革を使用した、妥協のない本格的なエンジニアブーツに仕上げました。
木型は、STRUMの従来のものよりも、バンプ(トゥー)部分にボリュームがあるオーセンティックでクラッシックなシルエットのものを作製。
ソールは、ヴィブラム社の#4014を採用しました。
バックZIPは耐久性の高いYKKエクセラを使用しています。
パンツをインアウト共に履けるようシャフト部分を細めに設定、バックZIPを装備し着脱の煩わしさも解消。
グッドイヤーウェルト製法の為、複数回ソールの交換も可能です。
使い込めば使い込むほど、光沢と色味に深みが出て経年変化を楽しみながら育てられる、長く愛用いただける一足です。
サイズ感は、従来のSTRUMのブーツと長さは変わりませんが、甲が少し高めの設定になっています。
【備考】
皮革業界では、お化粧をした革と言われる、顔料で色を吹き付けたものや、色止め剤でコーティングしたものなどは、皮革の風合いが損なわれる為、特別な意図が無い限りSTRUMでは使用しておりません。
基本的には革本来の風合いを生かした、染料で染色したままで仕上げる素揚げの革を使っております。
その為、染着性が弱く、色移りやオイル移りをする事がございますので、着用、保管時は十分ご注意の上、お取り扱い下さい。
製品染め、加工品では、一点一点、職人の手作業の為、製品、部分によって色ブレ、色ムラ、シミなどがある事がございます。
また、皮革は天然素材の為、同じ革でも、全く同一のものは無く、それぞれの表情、色が若干異なり、血筋や傷などが見られる事もありますが、使い込む程に艶と味の増す、革本来の風合いとしてお楽しみ下さい。
【ご注意ください!】
1点1点ハンドメイドによる製作を行なっておりますので若干雰囲気が異なる恐れがございますので、予めご了承ください。
お支払いについては、予約商品につき前払いでの対応となりますので、予めご了承ください。
STRUM - ストラム
【アイテム】
ブーツ
【品番】
STB010-01BK
【商品名】
MATILDA/イタリアンベンズ オイルバケッタレザー/ショートエンジニアブーツ
【サイズ】
25cm・26cm・27cm・28cmの4サイズ展開
【材質】
革:イタリアンベンズ オイルバケッタレザー (牛革)
ソール:イタリア ヴィブラム社#4014
製法:グッドイヤーウエルト製法
【付属品】
・当店発行の購入証明書
【納期について】
▼在庫がある商品
即日~1週間以内での発送となります。
【コメント】
革や縫製、仕様に渡るまで妥協なく作製した本格的エンジニアブーツ。
STRUM初のショートエンジニアブーツ。
20AWにSession名義で発表以来、STRUMとしては16AW以来、9年ぶりのエンジニアブーツになります。
革はイタリア・トスカーナ地方のタンナーTEMPESTI(テンペスティー)のベンズを使用。
原皮には、北欧産成牛の中でも最も繊維密度が高く平滑なベンズ部位が用いられ、加脂工程では通常の1.5〜2倍もの油脂を含ませることで、しっとりと弾力があるのが特徴です。
顔料は使わず、染料のみで仕上げることで革の表情を生かした革で、使えば使うほど深み、艶が増して行きます。
昔ながらのバケッタ製法で作られた、100% 植物タンニン鞣しの染料・芯通し仕上げ、オイルがしっかり入ったスムースレザーになります。
縫製は、勿論、耐久性・耐水性に優れたグットイヤーウェルト製法。
ソールリフトに1枚、ヒール側には更に1枚の合計2枚のフルタンニンのヌメ革を積み、ウエルトと縫い込むことで、ヒールの高さは4.2cmと重厚感のある佇まいに。
ウエルトに合成ゴムを積み上げて縫製するブーツが多い中、贅沢に本ヌメ革を使用した、妥協のない本格的なエンジニアブーツに仕上げました。
木型は、STRUMの従来のものよりも、バンプ(トゥー)部分にボリュームがあるオーセンティックでクラッシックなシルエットのものを作製。
ソールは、ヴィブラム社の#4014を採用しました。
バックZIPは耐久性の高いYKKエクセラを使用しています。
パンツをインアウト共に履けるようシャフト部分を細めに設定、バックZIPを装備し着脱の煩わしさも解消。
グッドイヤーウェルト製法の為、複数回ソールの交換も可能です。
使い込めば使い込むほど、光沢と色味に深みが出て経年変化を楽しみながら育てられる、長く愛用いただける一足です。
サイズ感は、従来のSTRUMのブーツと長さは変わりませんが、甲が少し高めの設定になっています。
【備考】
皮革業界では、お化粧をした革と言われる、顔料で色を吹き付けたものや、色止め剤でコーティングしたものなどは、皮革の風合いが損なわれる為、特別な意図が無い限りSTRUMでは使用しておりません。
基本的には革本来の風合いを生かした、染料で染色したままで仕上げる素揚げの革を使っております。
その為、染着性が弱く、色移りやオイル移りをする事がございますので、着用、保管時は十分ご注意の上、お取り扱い下さい。
製品染め、加工品では、一点一点、職人の手作業の為、製品、部分によって色ブレ、色ムラ、シミなどがある事がございます。
また、皮革は天然素材の為、同じ革でも、全く同一のものは無く、それぞれの表情、色が若干異なり、血筋や傷などが見られる事もありますが、使い込む程に艶と味の増す、革本来の風合いとしてお楽しみ下さい。
【ご注意ください!】
1点1点ハンドメイドによる製作を行なっておりますので若干雰囲気が異なる恐れがございますので、予めご了承ください。
お支払いについては、予約商品につき前払いでの対応となりますので、予めご了承ください。

【返品について】
お客様のご都合による返品・交換・ご注文のキャンセルはお受けしておりませんので十分ご検討頂きご注文頂きますようお願い致します。 なお、当店では返品の場合の代金返却は承っておりません。良品との交換となりますので予めご了承ください。
お客様のご都合による返品・交換・ご注文のキャンセルはお受けしておりませんので十分ご検討頂きご注文頂きますようお願い致します。 なお、当店では返品の場合の代金返却は承っておりません。良品との交換となりますので予めご了承ください。
¥139,700
2,794CHRONO CLUB POINT獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で7月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。